私がお世話になっている高齢の方のことなのですが。メンバー会員の詐欺にあってしまったのです。宿泊施設の利用付きの金融にお金を預けたと私に話したので、これはおかしいと書類を見せてもらうとリゾート施設の利用会員の契約だけでした。それも3口も続けて入会させられていたのです。
親しそうに話しかけてうまく気に入られてお金を引き出されたみたいでした。調べてみるとそのリゾート施設のバックは、山奥の土地を売り好ける詐欺の流れでした。
すぐに、弁護士さんに依頼して契約破棄の申し立てとお金の返却手続きをしてもらいました。1年ほどかかりました。結局は長くなると高齢なのでなにかあると難しくなるので、示談となりました。支払った金額の半分しか取り戻せませんでした。
その半分の内で30万円ほどが弁護士費用に支払ったので、4分の1になってしまいました。それでも、だまっていたら、全く取り戻せなかったので、よしとするしかありません。詐欺集団は訴えられても全額取り戻すことは出来ないのだと知りました。
詐欺集団を潰しても、その仲間が新たな詐欺組織を作ります。素人の私が判るのですから、どこが詐欺集団なのかは関係各位も把握しているのでしょう。まだまだ、罪が軽すぎるのだと思いました。